今日の体重:53.4kg (妊娠前より+5.9kg)
今日は歯医者&美容院&産院といろんなところに行ってきました
歯医者は10年以上前に治療した歯が欠けてしまい診てもらうことに
簡単な処置だけしてもらって本格的な治療は出産後になりました
歯医者から産院の予約時間まで時間があったので
美容院に行って前髪だけ切ってもらいました♪
もっさり&パッツン気味だったのでだいぶスッキリ~
夕方になって産院へ!
今日は夫婦での来院率が高かったなぁ…うらやましぃ。。。
エコーでは先週に引き続き、今日も鼻と口しか確認できませんでした
どうやら頭をのけぞってるらしく
超音波技師さん曰く「骨盤に入る準備をしてるのかもね~」
う~ん、本当なら嬉しいけど
もうエコーでは顔が見れなくなるのかな?と思うとちょっと残念
推定体重は2800~3200gと今回はかなりアバウトw
「誤差があるのは赤ちゃんが成長して
推定体重の基準となる部分(お腹周りとか頭の大きさとか)が
エコーに写りにくくなってるから」
だそうです
数回計り直した結果、
先週が2600gだったので2800gにしておきましょう~とのこと
先生の問診は問題なくスルー
そして内診台へ…ドキドキ
「はい、消毒しますね~気持ち悪いかな?ごめんね~」
ズボっ、ピュー(消毒液注入)
「はい、力抜いて~」
グリグリグリグリ
うぉおおお!!
これが噂の内診のグリグリですか!!!
(先週はここまで酷くなかった)
確かに痛い!!!
なんかかきまぜられてる感じ!
すると
「お、2~3cm開いてるね~もうすぐだね」
意外すぎるお言葉が!
先週1cm弱だったから2cm開いてればラッキー★と思ってたのに!
むしろ先生が今、開いたんじゃないの?
「お腹が張っても休まないで動けば陣痛来ますよ」
*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
会計後にトイレに行ったらグリグリの内診後には出るという
血の混じったおりものを発見!
おぉ…これも噂の…と思わずマジマジと見てしまいましたw
帰り道、足の付け根の痛みを我慢しながら早歩きで歩いてみたり、
駅の階段を上って&降りてみたり(いつもはエレベーター使用)
家に帰ってきてからも洗濯物をヤンキー座りでたたんでみたりと
お産を意識して行動してみました
すると生理前特有の膣の入り口がズキズキする痛みと
これまた生理前~生理中の腰の痛み、
そしてお腹の張りが交互に、時にはまとめて訪れ、悶えるばかり
特に夕食の支度中~夕食中が一番痛くて
ついに陣痛キタコレ!と思ったのですが
今は消えてしまいました (´Д`)
いや、でも張りと一緒に押し寄せてくるときもありますが。。。
前駆陣痛もどきだったのでしょうか…?
血の混じったおりものは家に帰ってからも相変わらずで
トイレで用を足すたびズキズキするから憂鬱です。。。
しかし今日は一気にお産が近づいた気がしました
嬉しいけどちょっとまだ心の準備と家の片付けができてないよ
明日から身辺整理頑張ります
ブログランキングに参加しています
ポチっとクリックしていただけたら幸いです★

今日は歯医者&美容院&産院といろんなところに行ってきました
歯医者は10年以上前に治療した歯が欠けてしまい診てもらうことに
簡単な処置だけしてもらって本格的な治療は出産後になりました
歯医者から産院の予約時間まで時間があったので
美容院に行って前髪だけ切ってもらいました♪
もっさり&パッツン気味だったのでだいぶスッキリ~
夕方になって産院へ!
今日は夫婦での来院率が高かったなぁ…うらやましぃ。。。
エコーでは先週に引き続き、今日も鼻と口しか確認できませんでした
どうやら頭をのけぞってるらしく
超音波技師さん曰く「骨盤に入る準備をしてるのかもね~」
う~ん、本当なら嬉しいけど
もうエコーでは顔が見れなくなるのかな?と思うとちょっと残念
推定体重は2800~3200gと今回はかなりアバウトw
「誤差があるのは赤ちゃんが成長して
推定体重の基準となる部分(お腹周りとか頭の大きさとか)が
エコーに写りにくくなってるから」
だそうです
数回計り直した結果、
先週が2600gだったので2800gにしておきましょう~とのこと
先生の問診は問題なくスルー
そして内診台へ…ドキドキ
「はい、消毒しますね~気持ち悪いかな?ごめんね~」
ズボっ、ピュー(消毒液注入)
「はい、力抜いて~」
グリグリグリグリ
うぉおおお!!
これが噂の内診のグリグリですか!!!
(先週はここまで酷くなかった)
確かに痛い!!!
なんかかきまぜられてる感じ!
すると
「お、2~3cm開いてるね~もうすぐだね」
意外すぎるお言葉が!
先週1cm弱だったから2cm開いてればラッキー★と思ってたのに!
むしろ先生が今、開いたんじゃないの?
「お腹が張っても休まないで動けば陣痛来ますよ」
*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
会計後にトイレに行ったらグリグリの内診後には出るという
血の混じったおりものを発見!
おぉ…これも噂の…と思わずマジマジと見てしまいましたw
帰り道、足の付け根の痛みを我慢しながら早歩きで歩いてみたり、
駅の階段を上って&降りてみたり(いつもはエレベーター使用)
家に帰ってきてからも洗濯物をヤンキー座りでたたんでみたりと
お産を意識して行動してみました
すると生理前特有の膣の入り口がズキズキする痛みと
これまた生理前~生理中の腰の痛み、
そしてお腹の張りが交互に、時にはまとめて訪れ、悶えるばかり
特に夕食の支度中~夕食中が一番痛くて
ついに陣痛キタコレ!と思ったのですが
今は消えてしまいました (´Д`)
いや、でも張りと一緒に押し寄せてくるときもありますが。。。
前駆陣痛もどきだったのでしょうか…?
血の混じったおりものは家に帰ってからも相変わらずで
トイレで用を足すたびズキズキするから憂鬱です。。。
しかし今日は一気にお産が近づいた気がしました
嬉しいけどちょっとまだ心の準備と家の片付けができてないよ
明日から身辺整理頑張ります
ブログランキングに参加しています
ポチっとクリックしていただけたら幸いです★


スポンサーサイト
テーマ * 妊娠後期(8ヶ月~10ヶ月)
ジャンル * 結婚・家庭生活
<<38W5D…産まれました! | HOME | 38W3D…臨月のお腹写真>>
Comment
はじめまして
はじめまして私は今6ヶ月になるベビーのママしてます^^
今日は11日ですが、もう産まれましたか?
この時期の赤ちゃんの推定体重って微妙ですよね^^;
私は出産当日の予定日健診で2700グラムで少し小さいと言われていましtが、その夜陣痛が来て出産した時は3200グラムもあり、助産師さん達の第一声は「あら、大きい!」でした(笑
元気な赤ちゃんの誕生を楽しみにしていますね^^
応援
| HOME |
*Template By-MoMo.ka*
Copyright © 2018 続・プレママな日々。, all rights reserved.